カラダ会議室の目標

投稿日: 2016年6月23日 カテゴリー:

おはようございます。

企業向け出張マッサージ カラダ会議室の山名です。

カラダ会議室を起業して

企業向け・個人向けと出張しながらマッサージをしています

色々な方と出会い、繋がり、とても力になっています。

今回からカラダ会議室のやりたいことや目標を

ブログで書いていこうと思います。

これはカラダ会議室の起業時からずっと思っていた事です。

「力になりたい人たちがいる。」

介護士

保育士&子育てママ

看護師

もちろん働く皆様全員の力になりたいと思っていますが

私の目標として挙げさせていただきます。

どんな仕事でもそうですが

肉体的に疲労する

責任がある

人と関わる

その人の家族に関わる

そんな方々は肉体的・精神的に大きなストレスがかかります

マッサージはもちろんコリをほぐして楽になってもらうというのもありますが

マッサージをされながら話をしたり、少し目をつむって何も考えなかったりすることで

ココロのスイッチを切り替えることができます。

少しでもこの方たちの力になれるように

精一杯活動していきます。

☆この様なカラダや健康の情報をメルマガ配信しております、是非登録お願いいたします☆
メルマガ登録はコチラ

首なのに手首とか。。。

投稿日: 2016年6月16日 カテゴリー:

おはようございます。

カラダ会議室代表 山名真悟です。

なんだか私の周りで体調を崩している人が沢山います。

ストレスだったり

帯状疱疹だったり

扁桃炎であったり

梅雨に入る時も季節の変わり目と一緒で

体調を崩しやすいので

皆さんも気を付けて生活してください

ちなみに私は元気です。

首が回らないシリーズ第4回!

まずは前回までのシリーズをご覧ください。

首が回らない原因

応急処置

肩関節が影響

そして本日は

「手首の症状」です。

首なのに手首って。。。。

と、思われた方

ふふふ!

関係大ありです!!

手首の周りの筋肉をほぐしたり、関節を整えてあげると、

首が回らないだけでなく、

首や肩のコリやシビレ感にも良い影響を与えてくれます。

実際に首が回らない人に

手首の矯正とツボを押して回してみてもらったところ

50%しか動かなかった首が90%ほど動くようになったお客様もいました。

では自分でできる手首のケアなのですが

流石に自分で手首の矯正をしたりするのは難しいので

ツボを2つ紹介します。

①大陵

t_00292226351c2ba511f78f13b7ff888092

手首のしわの中央にあるツボです

大陵に親指を当ててつまむように押さえます

そのまま持続的に押してあげたり、軽く手首を揺らしてあげると

響きが感じると思います。

②合谷

t_01bbacd4718f44087a7d4e13b25d2aff4a

有名なツボです

人差し指と親指の骨の交わさったところ手前にあります

ここも親指を当ててつまむように押さえます

グリグリと探ってみるとツーンとくる角度があるので

そこを少し強めに押してあげます。

この合谷というツボを痛いくらい押しながら首を回してみると

いつも向きづらい方向も向きやすくなる人が多いです。

首が回らなかったり

肩こりがひどくてマッサージに通って肩揉んでもらっているのに

なかなか良くならない、変化が見られないという方

手首の影響も考えてみてくださいね。

「首が回らないシリーズ」今回が最終回です。

最初の回にも書きましたが首が回らない症状は

様々な症状や原因があります。

思っているより重大な症状な場合もあります。

あまりにも強い痛みや長い痛みがある時は

病院でしっかりと検査をすることが非常に大切です。

このブログで書かれているケア方法などは

応急処置や、予防のために覚えていただければ幸いです。

ではまた新しいシリーズで!

(次何にしよう。。。。)

☆この様なカラダや健康の情報をメルマガ配信しております、是非登録お願いいたします☆
メルマガ登録はコチラ

首と肩の関係

投稿日: 2016年6月14日 カテゴリー:

おはようございます

カラダ会議室代表 山名真悟です。

梅雨に入って雨だったり晴れだったり

もっと降ると思ったら晴れたり

急に降ってきたり。。。。

外に出にくい日が続きますが

僕は元気です!

はい、首が回らないシリーズ3回目

最初に1回目と2回目をご覧ください

首が回らない原因

応急処置

そして今回はこんなところも原因なんだよ!

肩関節で首のケアです。

前回寝違えの話を書いたらその当日に2人も首が回らなくなって

声をかけてくれた方がいました。

すぐに前回書いたようにアイシングしたり

手技によるケアをしたところ、

2人とも「おぉ!全然違う!」とビックリしていました。

応急処置ですが改善してよかったです。

そしてその二人とも首の張り感と共にしこりができていたのが

「肩の付け根」

実は首が回らない原因に肩関節周りの筋肉が大きく影響していたりするのです。

首から出た神経が肩を通って腕に走ります

その神経が肩周りの筋肉で圧迫されて首が回らなくなる状態です。

特に首の炎症を起こしたばかりで

首をあまり触りたくないときにアイシングと併用して

肩関節周りをとってあげることで、より効果が出やすいです。

では自分でするケア方法を紹介します。

①胸の筋肉

鎖骨の下にある胸の筋肉をほぐします。

胸を張ると筋肉も伸びて緊張します

その筋肉を優しく4本の指でクルクルとしながらほぐしていきます。

この筋をほぐすだけで呼吸が楽になるような感覚も感じられると思います。

t_0197577f7c6b11016bcc17bbfe1701a042

②わきの筋肉

わきの後ろにある筋肉をほぐします

この周辺で神経が圧迫されやすいのでしこりが出やすいところです。

筋肉をつまむように持ち、指先でしこりを探します。

しこりをつまんだら、つまんだまま腕を軽く伸ばしたり回したりしてください

運動をしてあげるとしこりがなくなってきます。

t_01cb3d4369bb9782bed20a55aaa3f76af7

基本はこの二つのケア方法が自分で簡単にできるものです。

自分でやるだけでも少し楽になりますので

焦らずじっくりケアしてあげてくださいね。

ではまた次回も首が回らないシリーズをお楽しみに!

☆この様なカラダや健康の情報をメルマガ配信しております、是非登録お願いいたします☆
メルマガ登録はコチラ

首が回らない(応急処置編)

投稿日: 2016年6月9日 カテゴリー:

おはようございます。

カラダ会議室代表 山名真悟です。

首が回らないシリーズです!

前回は首が回らなくなる原因はどこにあるか

色々な原因を考えられるということをお話ししました。

首が回らない原因

今日は急に首が回らなくなった時の応急処置をお伝えします。

いわゆる寝違えた時どうすればいいかっ!

それは冷やすことです。

寝違えた時は筋肉や関節が炎症を起こしていたり

神経が動きを制限していたりしています。

触ってみると首の周りが熱を持っているような感じがするでしょう。

日に日に炎症が収まって痛みが軽快していくにも

2~3日間は炎症が強く強い痛みが残っています。

そんな時は

首をしっかり冷やして炎症を抑えてあげることが必要なのです。

t_003d3767a0b0c900345c800b08cdfa8517

やり方は簡単

ビニール袋に氷を入れて水が出ないようにしっかりと結びます

そして首の痛みが出るところにあててみてください。

炎症が強く出ているときは氷を当てて「うわっ!冷たい!」というより

「気持ちいぃ~」という感覚になります。

それだけ熱を持っているということです。

10分ほど冷やしてあげると筋肉も緩み

少し痛みも治まってきます。

冷やしながら途中でゆっくりと首の運動を入れてあげると

冷やす前より全然動きが出ているのがわかるくらい効果が出やすいです。

しかし、それで治るわけではありません

これは応急処置です。

また時間が経ってくると熱を持ち出し、痛みも出てきます

そこでまた冷やして上げられればいいのですが、

仕事中だったりすると中々それができないこともあると思います。

自宅や合間を見た休憩で皆さん試してみたください。

注意

氷(アイシング)は10分以上続けると冷えすぎて凍傷を起こす恐れがあるので

1度のアイシングは10分までとしましょう。

☆この様なカラダや健康の情報をメルマガ配信しております、是非登録お願いいたします☆
メルマガ登録はコチラ

首が回らない><

投稿日: 2016年6月7日 カテゴリー:

おはようございます。

カラダ会議室代表 山名真悟です。

梅雨に入りましたね

これから蒸し暑く、全身だるくなるような季節です

水分補給を忘れずにして

熱中症対策しましょう!

さて、今週から新シリーズ

「首が回らない」対策です。

首が回らない状態は

寝違えた時のような全く回らない状態の人もいれば

日常でも感じやすい右は回りやすいけど、左は違和感があるとか

朝だけこわばった感じがするなどのちょっとした症状でも

やはり長く続くと気になりますし、

ほおっておくとちょっとした違和感がコリになり

痛みが出るようになってくるなど

対処しておかないと悪化してしまいます。

t_00e3a67c7e25e2375497393ae3cafc9fb5

今回は首が回らなくなる原因などを紹介していきます。

①首

やはり首が回らないとなると首に原因がある

だからと言ってマッサージでグイグイ押せばいいわけでもないし

ゴキッと矯正すればいいわけではなく

しっかりと首の関節なのか筋肉なのかを判断して

それに合った治療をしなくてはいけません。

②肩

首が回らない原因に肩関節周りの筋肉が影響します。

首から出た神経が肩関節を通り、指先まで伸びています

肩関節でその神経が筋肉などにより圧迫されていると

神経が首にも痛みを起こして回せなくなってしまいます。

③腕

腕の筋肉でも神経を圧迫していたり

関節が固まっていたりすると、肩と同じように

神経が首にも影響して首が回らなくなります。

このように首はもちろんですが

それ以外のポイントでも影響して首が回らなくなくなります。

次回からそれぞれの自分でできるケアを紹介していきます。

しかし、皆様にしっかりと覚えておいてほしいのは

首の症状などは簡単に自分で判断できないことが多いです。

あまりにも「おかしいな?」という痛みや

回らない症状のほかに頭痛・吐き気・シビレなどが出る場合

病院でしっかり検査することが大切です。

症状が判明し、自分対処できるものとわかったら

病院でする治療と合わせたセルフケアと思って次回以降もお読みください。

☆この様なカラダや健康の情報をメルマガ配信しております、是非登録お願いいたします☆
メルマガ登録はコチラ

ページトップへ