自律神経

投稿日: 2015年11月19日 カテゴリー:

さっきテレビを見ていたら「自律神経」の話をしていました。

「自律神経がくずれて~」とか「自律神経のバランスが~」って言ってましたが。

まぁなんとなく皆さんニュアンスでわかったような、わからないような。

自律神経ってなんなんだ?

という方もいるんじゃないかと思います。

今回は簡単ですが「自律神経」について説明してみようかと思います。

自律神経とは・・・

人間のいろいろな生体機能を調節する司令塔のようなもの

体温や内臓の動きなども脳からの指令が入り、自律神経として

「動いて温めろ!」とか「もっと落ち着け!」など体の中で

自動的に起こっているわけです。

あと皆さん「交感神経と副交感神経」って聞いたことありますか?

この両者は自律神経の働きを分けたものになります。

自律神経→交感神経(体を緊張させたり動かしたりする働き)
→副交感神経(体を落ち着かせたり消化機能を働かせる)

という様に働きが分かれています。

先ほど自律神経のところで話したところに当てはめると

交感神経が「動いて温めろ!」

副交感神経が「もっと落ち着け!」ということになります。

さて、こんなことをあれこれ書いても結局わからなかったりしますよね。

では皆さんの環境に合わせてお話ししてみましょう。

ここ最近急に風が強くなり気温が下がりました。

この時体の中は

「なんだ?今まで暑くて体温下げる機能ばかり使ってたから、温める機能なんで急に出せないよ!」

ってなってます。

そうなると自律神経の体温を調節する働きが追いつかないで

風邪をひいてしまったりする、という流れです。

このような季節の変わり目や年齢を重ねると

自律神経の働きが追いつかないでバランスが悪くなります。

そんな時は食事で体温の温める効果のあるものを食べるや、

今までシャワーだけで済ませていた風呂を湯船につかるようにするなど

自律神経のサポートをしてあがられればバランスを整えてくれます。

定期的な運動も自律神経を引き出してくれるので

とてもいいと思います。

またこれから暑い日と寒い日の変化が多くなってくるので

皆さん自律神経を整えて元気に生活していきましょう!

« ホーム »
ページトップへ